CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ブログパーツ
ARCHIVES
LINKS
RECENT TRACKBACK
FC2が重い‥
昨日のテストは失敗だったようです。
グリムスに誰も来てくれなかったわ。

それにしても今夜は、FC2ブログの方が、
「アクセスが集中しています」で、
更新出来なーーーい!。・゚・(ノД`)・゚・。
| インターネットメモ | 23:07 | - | trackbacks(0) |
キムタク
 今朝、ズムサタのスポーツコーナーで、
巨人軍のキムタクこと木村拓也選手が、
自分の名前をインターネットで検索すると、
「(SMAPの)木村拓哉 ではありませんか?と言われてしまう汗
と言っていたので、試してみたら・・



ほんとだっ!。・゚・(ノ∀`)

しかしYahoo!は、確認をしつつも、
ちゃんと1番上に名前を出してくれますが、
Googleで検索したら・・



勝手に違う方のキムタクがトップに来ている。
ひ、ひどい! 。・゚・(ノД`)・゚・。
| インターネットメモ | 22:08 | - | trackbacks(0) |
流用とは‥
 素材屋の運営や、共有テンプレに登録していると、
時々制作以外の事で悩む。

FC2の共有テンプレートに登録する際、
それぞれのダウンロードページに「素材の加工、流用禁止」と書いている。
pnekoテンプレート見本の利用規約にも、同じ事を書いている。
こんな事いちいち書かなくても、
分かってもらえそうだが、書いている。
それなのにテンプレートから素材を抜き取り、
別の目的で使う人がいる。

何故・・・?

「流用」という意味が分からないのだろうか?
「別途使用」とかの方が分かりやすいのかな?
ダウンロードページなどでは、文字数の制限があるので、
細かい説明までは出来ない。
意味が分からなかったら、検索などで調べようと思わないのか?
それとも始めから利用規約なんて読んでいない(読む気がない)のか?

ちなみに流用とは、こういう意味です⇒Yahoo!辞書

「初心者だから知らなかった」は理由になりません。


また、サポート掲示板などで質問の際、
「初心者なので・・」と書く人がいますが、
これはあまり好まれません。

初心者・・・・だから?
親切丁寧に教えて欲しいという事?
多少失礼があっても、許して欲しいという事?
丸投げでも許されるという事?

そんな風に思われる可能性大です。

分からない事はまず、検索などで自分で調べてから・・
そういう習慣が大切ですよね。
| インターネットメモ | 23:03 | - | trackbacks(0) |
著作権
 最近良く目にする様になった、クリエイティブ・コモンズ
と、トップページを見ても良くわからないので、汗
つまりはこういう事らしい→クリエイティブ・コモンズ
著作権に関する「表示-継承」って事なのでしょうが。

では、昔からよく使われている、
copyright © ○○ all rights reserved.
と、どう違うのか?

copyright ©・・・は、著作権の場所を明記した物で、
クリエイティブの方は、著作権を主張しつつ、一定の条件を守っていれば、
第三者の方が使用しても良いですよ。という事らしい。
なのでクリエイテブの方を表示する際は、少し注意が必要かもしれませんね。
最近はブログの中でも、
リンクを貼って下されば、画像や文章の1部を使用して頂いて結構です。
という方も見られます。
動画共有サイトなどでは、ほぼ自動的に、こちらの条件が適用されるようです。

元々日本ではプロアマ問わず、作品が出来た時点で、
自動的に著作権は発生するらしいので、
いちいち主張する事でもないのでしょうが、
著作権の場所を明確にし、著作権を守る(守って欲しい)という、
意思表示をするという意味で、有効なのでしょう。
| インターネットメモ | 23:50 | - | trackbacks(0) |
リンクに関しての続き
 12月17日に書いた素材のリンクに関して、補足。

まず、フリーフォントの使用については、
↓このようなサイトがあるので、
フリーフォントのマナー
私が説明するまでもありませんね。^^


では、素材のリンクウェアについて。
「うちの素材を使うなら、必ずリンクをしろ」とは、
なにケチくさいこと言ってるんだ。
そんなにサイトのアクセスアップや、宣伝がしたいのか?

なんて思う方もいるかもしれません。

確かに素材を使って頂くには、サイトの存在を、
たくさんの人に知って頂くのは重要な事です。
しかし、もちろんそれだけではありません。

リンクをして頂いているという事は、素材をちゃんと、
当サイトの配布ページからダウンロードして頂いている。
(どこからか適当に拾って来た物ではない。)
ということは、利用規約にも目を通して頂いたはずだ。
という風に考えられます。
特に使用報告や交流はなくても、
そこは信頼出来るサイトだと思え、安心出来るのです。


では、リンクはバナーを貼るのが良いのか?
文字だけのテキストで良いのか?

特に指示がない限り、そこはどちらでも良いと思います。
目立つという意味では、個性的なバナーは効果的です。
気に入ったバナーを並べるのも、楽しいですよね。
クリックされる確率も、バナーの方が高い様に思われます。
しかしテキストは、検索に掛かりやすいという利点があります。
最近はSEO対策などで、テキストの方を好む方もいらっしゃるようです。
(なのでサイト名はなるべく正確に書きましょうねぇ)
リンク先さえ間違えていなければ、
ページのデザインで使い分ければ良いでしょう。

まぁ、欲を言うならば、バナーを貼り、
そこにサイト名を付け加えておけば完璧!^^
| インターネットメモ | 00:47 | - | trackbacks(0) |
素材のリンク
素材の利用とリンクに関して、少々思う所があったので、
メモしておきたいと思います。

うちの素材は「リンクウェア」です。
なぜなら、自分の素材が可愛いから。
どこでもらって来た物か、分から無くなる様な、
いい加減な使い方をして欲しくないから。
再配布などのトラブルを、なるべく無くしたいから。

リンクはご自由に(貼っても貼らなくても可)という、
素材屋さんもあると思いますが、
そこの素材を長く使いたいと思うのであれば、
当然リンクは貼る方が良いでしょう。

また、HPをお持ちの方が、ブログでも使用する場合、
リンクはHPのリンク集に貼ってあるからOKでしょ?
と思う方もいるかもしれませんが、HPとブログでは、
トップページのアドレスが違います。
ブログは独立したサイトです。
ブログ同士のみのお付き合い、という方も多いでしょう。
たとえHPの方にリンクを貼っていても、ブログで使用する場合は、
ブログにもリンクを貼るのが、常識だと思います。

また、最近少し気になるのが、フリーフォントの使用に関して。
Web上には個人で作成したフォントを、無料で配布して下さる、
サイトも多数あります。
写真や画像を加工する際、雰囲気のあるフォントは、
とてもいい味を出してくれます。

フォントは、アイコンや壁紙などの画像と違い、
素材・・・という意識を、忘れがちになるかもしれませんが、
これも立派な素材です。元は生身の人間が作った物です。
アイコンや壁紙などのWeb素材を作るのと同じ様な労力、
いや、それ以上に大変な作業かもしれません。
(私は作った事がないので、詳しい事は分かりませんが)
フリーフォントを使用した画像を、
ブログやHPなどの、Web上に載せるのであれば、
配布サイトへのリンクを貼るべきだと思います。

逆に、掲示板やゲームなどのCGIスクリプトや、
ブログパーツ、テンプレートのスキンなど、
あらかじめリンクが組み込まれ、表示される物に関しては、
改めてリンクを貼る必要は、ありません。
(配布元で指示がある場合は別ですが)
もちろん、お気に入りやお世話になったサイトとして貼るのは、
喜ばれると思いますが。ラッキー
| インターネットメモ | 02:37 | - | trackbacks(0) |
Firefox3.04
昨日Firefoxをバージョンアップしたら、
ボタンやプルダウンメニューが、がラス風になっていた!
今までは味気ない四角いボタン。
これでOperaのように、ソースを開いてファイルの編集、
なんて事が出来ると、私にとって最強なのですが・・・。

Firefox 無料ダウンロード

↓新しいFirefoxの画面

続きを読む >>
| インターネットメモ | 22:54 | - | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |